プロフィール

ワークショップ」に関わって四半世紀以上。私自身の「活動」の歴史はワークショップそのものです。ジェンダーの視点を持って地域や職場での女性の活躍推進、地域活動の活性化、キャリア形成に関わっています。
長らく市民活動の経験があり、その後は女性関連施設の非常勤職員として市民活動を支援する立場も経験しました。市民の立場、支援する立場の両方を知っている、イイことも楽しいことも苦労も実体験として持っていることが私の強みだと思っています。
対象者の課題を充分に認識し、その解決手段の一つがワークショップであると理解しています。単なる「啓発」や知識の習得ではなく、対象者が“自分ごと”ととらえ、行動変容や課題解決につながるようなプログラムをご提案します。

(株)ライフキャリアデザイン・アソシエイツ 代表取締役
ファシリテーター/男女共同参画コンサルタント/キャリアコンサルタント(国家資格)/産業カウンセラー/防災士

認定WSD資格 取得年度

2012年度

主な活動地域

関西エリアを中心に全国

私のワークショップを語る3つのキーワード

※ワークショップにおける自分自身の「特質」を踏まえたキーワード3つを説明しているものです。

ジェンダーの
視点が不可欠

『誰にどうなって欲しいのか』
を考える

『自分ごと』になる
→行動変容へ

1. ジェンダーの
視点が不可欠

私がお手伝いする事業は、「男女共同参画(ジェンダー)」に関するものが多いです。人権の尊重、ダイバーシティが大前提で、個人一人ひとりの個性と能力が発揮される社会の実現をめざしています。しかしながら、周囲から「~らしく」「~くせに」「~なんだから」と言われて、自分でも“モヤモヤ”を感じていながらも、仕方のないこと/当たり前のこととして、自身の行動を狭めてしまっていることは少なくありません。
「Personal is Political(個人的なことは政治的なこと)」という言葉があります。“私だけがこんなことで悩んでいるんだ”“誰も私のことをわかってくれない”“こんなこと変じゃない?”というように、個人的に感じているごく身近な問題が、その“根っこ”にあるものは共通していて、本当は女性全体ひいては社会全体に共通する問題なんだよ、ということを表している言葉です。身近な仲間と語り合うこと、学びを重ねることが、悩みや問題の解決に向けての第一歩になるかもしれません。まだまだ同じ課題や悩みを抱えている人はたくさんいると思われます。ワークショップを通じて男女共同参画社会の実現に貢献したいと考えています。

2. 『誰にどうなって欲しいのか』
を考える

私はワークショップを組み立てる時、『誰にどうなって欲しいのか』を一番に考えながらプログラムのデザインをしています。ご依頼をいただいた際にも、『このワークショップ(講座)に参加すると、何が身につくのか、修了後の方々にどうなって欲しいのか』と主催者と話し合いを重ね、納得できるまで確認しています。時には「目的」がどうもしっくりこない場合も少なくありません。どうしても「DO(やること、内容)」が先行していたり、「毎年やっているから」「去年もこうだったから」と、「なぜこのワークショップ、この内容なのか」を主催者が明確に打ち出せないこともあります。その結果、別のアプローチに変えた方がいいのではと、こちらから新たに企画提案することも多いです。対象者の現状やニーズ、抱えるお悩みを正しく理解し、その“ありたい姿”が描くことで、内容だけでなく呼びかけ方(チラシやタイトル等)も変わってきます。受講者に響く事業にするためにも、“そもそも”や“なぜ”を大切にしています。

3. 『自分ごと』になる
→行動変容へ

単なる知識の習得ではなく、対象者が“自分ごと”ととらえ、課題解決につながるような組み立てが重要であると考えています。一人ひとりの想いを重ねて、大きな世の中を動かす力にすることができるかもしれない。単なる「学習者」ではなく、「行動者」「活用者」になってほしい。個人のエンパワメントにとどまらず、多様な人々をつなぐ『場』を提供する手段がワークショップであると位置付けています。まずは情報を共有し、お互いのことを共感し、信頼の上に初めて共働できる関係性をつくることができます。そのプロセスでは、衝突することもあるかもしれませんが、異なる人の集まりだからこそ生み出されるものもあるはずです。一人では困難なことも、仲間とアイディアを結集し、何かを創り出すことがグループワークの醍醐味でもあると考えています。ワークショップを通じて、その『場』を提供できること、何かが生まれるその場に立ち会い、お手伝いができることをいつも楽しみにしています。

ワークショップ実績

■ワークショップ形式で実施した講座(抜粋)

<テーマ>
◎地域リーダー養成/地域活動活性化
島根県、鳥取県、山口県、福井県、石川県、京都府、宮崎県、金沢市、大阪市、岸和田市、吹田市、大東市、摂津市、宝塚市、宇治市、舞鶴市、奈良市、橿原市、 川西町、伊賀市、四日市市、沼津市 等

◎女性のリーダーシップ/女性活躍推進プログラム 国立女性教育会館(NWEC)、市町村国際文化研修所 、富山県、大阪市、神戸市、金沢市、野洲市、H社、M社、D社、E社、 O団体 等

◎キャリアデザイン (女子大生、再就職、中堅女子社員、育休取得者、チャレンジ支援等)
兵庫県、和歌山県、島根県、静岡県、青森県、金沢市、大阪市、泉大津市、茨木市、河内長野市、吹田市、豊中市、加古川市、 川西市、神戸市、三田市、宝塚市、西宮市、伊丹市、姫路市、舞鶴市、奈良市、業振興、A社、H社、S社、Si社 等

◎ファシリテーション/話し合いの進め方、コミュニケーション
京都府、千葉県、金沢市、豊田市、大阪市、吹田市、高槻市、寝屋川市、富田林市、神戸市、八幡市、綾部市、舞鶴市、宇治市、橿原市、平群町、和歌山市、N社、O社、S団体、A社、T社、M社 等

その他のテーマでも実績多数
*ワーク・ライフ・バランス/次世代育成
*ダイバーシティ
*男女共同参画全般、均等法、人権・ハラスメント関連
*チームビルディング
*問題解決/企画力
*タイムマネジメント
*モチベーションアップ
*企画力・編集・情報活用
*コミュニティ・ビジネス、まちづくり

Gallery

Contact