※本ページは、認定ワークショップデザイナーのうち掲載希望者のみを掲載しております。
※当団体では、連絡のお取次ぎやマッチングは行っておりません。連絡を取りたい場合は、各個人ページに掲載されているご連絡先より直接連絡をお願いいたします。
※連絡先を公開していない方もいらっしゃいますのでご了承下さい。
※最終更新日 2023年05月
マスター
-
有馬 祥子
人財育成コンサルタントとしてワークショップ形式で企業研修をしています
-
人見 はる菜
私の仕事が不要になる世界を夢見て、毎日ワークショップしています。
-
加藤 正義(マサ)
楽しさと学びがある場づくりが得意なワークショップデザイナー
-
立花 浩司(たっちい)
ひととひとをつなぎ創造する場づくりのコーディネーター/ファシリテーター
-
櫻井 晋
『演劇×キャリア』演劇を通して新しい自分を見つけましょう!
-
小川 晃志
デザイン思考を用いた、新規事業創出のためのワークショップと手法開発
-
増田 和芳
静岡県を中心に活動。「可能性を信じる」がミッション!
-
谷口 彩
企画から実施まで網羅する共創型プロジェクトマネージャー
-
ままれ
クラウン(道化師)のノウハウを生かしたワークショップデザイナー
-
菅谷 宏一(こう)
対話から、人と組織と社会を育むお手伝いをしています。
-
吉福 敦子
ダンスのもつ力を社会の中で活かすべく活動しています。
-
丹羽 將喜
ワークショップ型研修を軸に、企業や自治体の人材育成を支援しています。
-
大熊 ねこ
俳優。演じるわくわくを通してヒトを見つめる楽しさを探求しています。
-
鈴木 核(かくさん)
人々が自分らしく生きることを支援し、夢のある社会創りにつなげています。
-
小野寺 美和
1人ひとりが個性を活かし、自分らしく尊重し合える環境づくりをサポート
-
金子 怜司
個人の気づきから組織の変革まで、幅広いワークショップの活用を提案
-
原田 和男
個性を大切に、成長を促す場づくりをしています。
-
平岡 真澄
企業人材育成×キャリアコンサルタント×ワークショップデザイナー
-
吉田 克也
東京大学生産技術研究所 災害対策トレーニングセンター 災害対策研究
-
小西 直樹
カウンセラー、組織開発等、心理学的知見を基礎とした対話型の場づくり
-
田畠 麻帆
子どもたちにもっとセンス・オブ・ワンダーな体験を!
-
倉林 一範
中小企業の業務改善を前にすすめる/サイボウズ/倉林工房/ワークショップデザイナー
-
長瀬 夕祐子
中学生高校生向け~明るい世界をつくるマナー&コミュニケーション講座
-
櫻井 直子
安心な場所で未来に向けての場づくり 人や組織、まちの可能性を探る
-
緒方 幹代(ミッキー)
共創・楽しむ・安心安全な場を提供しています。
-
牟田 由喜子(ゆっきー)
サイエンスコミュニケーター/『地球と対話カフェ』主宰
-
薮田 雪子
ファシリテーター、アート鑑賞ワークショップをやっています
-
山本 淳
ワークショップデザイナー×中小企業診断士
-
大前 みどり
夢中になれる最高の遊び場を、参加者と一緒に創ります。
-
清水 優華
演劇を使って、未知なる自分との出逢いを一緒に発見していきましょう!
-
酒寄 哲也
ワークショップ的なコミュニケーションゲームも開発しています。
-
藤本 理恵
演劇を使ったワークショップで心身まるごとの創造を体験!
-
佐藤 ココア
[心を動かす・身体を動かす・人生を動かす]をテーマに活動しています
-
浦山 絵里(うら凜)
看護師としての実践をもとに自分らしく暮らす事やチーム力のアップを支援
-
森野 和子
気づきをカタチに!あなたの“!?”や“モヤモヤ”解決のお手伝いをします
-
小川 俊明
地方公務員(埼玉県川口市職員)WSD青山学院大学3期修了 社会教育主事
-
代田 敬子
主に組織で働く人たちをエンパワーメントする人材育成ファシリテーターです
-
松山 元樹
仕事のほか、地域で活動をしています。
-
高巣 和宏
建築設計事務所/ファシリティマネジャー
-
岡田 珠美
山の施設「氷ノ山自然ふれあい館響の森」でインタープリターをしています
-
加藤 未礼(一般社団法人TalkTree)
一般社団法人TalkTree代表理事 コミュニケーションデザイナー
-
浜崎 聡
俳優・アートコミュニケーター。京都在住のフリーランスアーティスト。
-
丹田 浩司(たんころ)
企業研修コーディネーター&研修講師&中小企業診断士
-
竹丸 草子
コミュニティに新しい風を送り、みんなの発見と学びの場づくりをしています
-
八住 敦之
視点と行動のファシリテーター/研修講師/イベント企画運営
-
今岡 まゆみ
「関係性の中で自分らしく生きる」をテーマにワークショップ等を企画。
-
西野 実佐緒(はむはむ)
大阪在住。医療・介護と「暮らし」の橋渡し、教育・啓蒙をしています。
-
山田 国枝
誰もがあきらめることがない未来をみんなで考えていきましょう。
-
野口 真隆(マカ・マカさん)
ワークショップを学校教育や地域交流活動に活かしています。
-
神谷 泰史
アート・デザイン・ビジネス領域を横断したワークショップを展開しています
-
今井 智香
「人の成長=組織の成長」をモットーに、コミュニケーションをデザイン
-
作田 奈苗
語学学習、コミュニケーション、異文化交流の活動に関わる日本語教師です。
-
福原 未来
「あそび」の体験から実社会につながる学びあいの場をつくるWSデザイナー
-
玖島 雅子(ART COMPLEX HIROSHIMA)
ダンスアーティスト、コミュニティダンスファシリテーター、WSデザイナー
-
マツダ ミドリ
本職はデザイナーです。表現と体験が栄養になるWSを目指したいです。
-
佐藤 宏樹
大学教育とまちづくりの分野で「人が育つ」場づくりを行っています。
-
鈴木 史恵
デザイン思考を用いた、ワークショップ型研修の設計を得意としています。
-
岩岩 さや子
舞台俳優と会社員の心身を持つワークショップデザイナー
-
奥野 美里
可視化によって対話と気づきを促すファシリテーター&グラフィッカー
-
菊岡 正芳
リーダーコーチ協会&合)Kiku塾代表、キャリアコンサルタント、薬剤師
-
アダチ マサヤ
楽しみながらも学びに繋がる「場づくり」を大切にしています。
認定WSD
-
藤枝 祐子
まだ見ぬアイデアや想いのカケラをコトバで紐解いていく過程が好きです。
-
仲野 真人
農林漁業を夢のある食産業へ!食と農林漁業を繋ぐワークショップを実践!
-
宮崎 宏興
無自覚な不自由さから「社会」を見つめ、まちと暮らしを編み直しています
-
富岡 順子
一人一人が主体的なキャリアをデザインできるキャリア教育と働き方改革
-
藤原 千晶
「働きがいの向上を通した魅力ある組織作り」をテーマに活動しています。
-
渡邉 規和
頭・体・心を鍛えるトレーニングパフォーマー
-
石井 恵子(キャサリン)
オリジナルツール『キラリカルタ』で自己&他者理解を促す場を作っています
-
石原 弘嗣
多様性ある価値観から新しいコトを生み出すことを支援
-
佐々木 将人
本業は医療職。医療・介護の組織開発にワークショップや対話の機会を
-
須能 恵
本格的なものづくりに、親子が協力して取り組む、ワークショップを主宰
-
飯田 一弘
組織向けに研修・組織開発・事業開発の支援を、学生向けに起業教育を実施
-
竹元 道弘
ワークショップデザイナー✖キャリアコンサルタント✖コーチで人・組織支援
-
田代 正樹
対話の力で、職員室・学校をもっと創造的な場にするお手伝いをしています。
-
小山 美加
未来に向かって共に歩む・関係性を育む場づくりを行うUXデザイナーです。
-
岩本 貴永
世界から集めた「ホンモノ」と出会うユニークなワークショップを提供します
-
安立 沙耶佳
学びにワークを取り入れ、次のアクションにつながる場づくりを
-
鶴岡 滋之
元エンタメ番組ディレクターです。面白くてためになるWSDを目指します!
-
中村 啓亮
ワークショップで製品、事業のイノベーションの促進を目指します
-
森谷 哲(さとにい)
楽しめるワークショップで気づきと学びをGETだぜ!
-
植田 早紀
「普通を生きる。生々しく生きる。」をテーマに活動しています
-
木村 和郎
ワークショップが日常にある社会を目指して。もっと身近に、親しみやすく。
-
長南 雅也
よくわからないものを対話と内省で受け入れ味わう機会を
-
南條 由起
ヴァイオリニスト。東京藝術大学卒、同大学院、英国王立音楽院大学院修了
-
山田 カオル
看護系大学教員/医療社会学者です。保健医療福祉の現場をハッピーに!
-
神田 尚子
「えっ?ここにあったんだ!」あなたのWOWを見つけましょう!
-
三上 真広
人×人=∞(無限大)
人と人との相互作用の力を信じています。 -
飯伏 直美
その人の発言や行動に隠れた想い大切にしたい
-
本田 久仁子
地方×デザイン思考で地方に新しい価値を産む場づくりを実践しています。
-
松永 和也(どんち)
学校の先生、教科書の編集、読書会の運営をやっています。
-
野村 麻希子
楽しくファシリテーションを学び、ワークショップで対話を深めます!
-
大和 淳
水族館学芸員/子育て支援のNPO理事/科学コミュニケーター/保育士
-
赤川 泉美
社会教育を軸とした対話の場づくり。
-
吉田 成雄
対話の中から、適度な差異を発見できる場を作っています。
-
真有 美衣(みぃ)
心に余白をつくった対話の場で、ありのままの個が響きあう場づくりを
-
中臣 昌広
ワークショップ型講座を軸に、公衆衛生・防災の人材育成を支援しています
-
栄前田 勝太郎
複数の組織で人と組織の可能性を広げる場を作り続けています。
-
松原 里実
対話でみつける新しい自己と世界の広がり。そんな場をあなたに。
-
渡辺 眞理子
新しい自分に生まれ変わりたいとき、頼りになる「かかりつけ産婆」です。
-
島田 正樹
キャリアコンサルタント×公務員/地域でキャリアを考える場とコミュニティ
-
原田 謙太郎
多様性を活かす場づくり。教員、研修講師、会社員のパラレルワーカー。
-
丸子 由佳
エンターテインメントを教育や地方創生に活用した「きっかけ」づくりを!
-
延岡 由規
「ありのまま」に気づく/取り戻すきっかけとして、国内外で場づくりを実施
-
小比類巻 大和
巻き込み型コミュニケーションのためのワークショップはじめました。
-
藤田 香織(カオリー)
ワクワクしたらやってみよう!コラボレーションや子どもの企画が得意。
-
切山 雅子
あなたの世界を1ミリ広げるお手伝いをしたい。
-
瀬越 敏弘
人と組織の成長に貢献するワークショップデザイナー
-
土田 浩子
誰かと何かを始めることをためらわず、あきらめず。そんな想いを大切に。
-
和氣 明子
アートとデザインの間で企業のブランドデザインとワークショップを行います
-
横山 泰治
誰もが「自分次第で自由自在に自己表現」できる体験を提供します
-
池野 博子
音楽ワークショップの実践と研究をするオペラ歌手/巻き込む場づくりが得意
-
岸 志津佳
他国の文化を意識しつつ、日本伝統文化を肌で感じて貰う体験を提供します。
-
髙橋(長谷川) 景子
ライフキャリア×サイエンス つながる場を創り出します
-
堀 健太郎
個人と組織に最適な学びをコーディネートするWSD
-
茂木 和枝
「人とみどりをつなぐ」をテーマにしたワークショップをしています。
-
内藤こごろ(コロちゃん)
「愉しくなけりゃあ、ワークショップじゃない」笑いが絶えない野外活動!
-
河瀬 恵子
大学で、留学生と日本人が共に学ぶWSを企業・自治体と連携して実践しています。
-
佐藤 真仁
老若男女が笑って、動いて、楽しめる場づくりを心掛けています。
-
長谷部 可奈
会社員であることが強み。枠を越える、個性が活きる場を作ります。
-
デシルバ(力石) 絵里奈
国内外の企業・団体向けの幅広いワークショップを実施しています。
-
射水 和香子
「学ぶオドロキ、わかる感動、変わる喜び」を提供します!
-
井上 美葉子
舞台芸術の運営マネジメントに携わってきた経験をベースに活動しています。
-
ウメムラ タカシ
ビジネスの現場でも教育の現場でも「馬鹿げた発言」を促します!
-
権 真美
システム開発会社でUXデザインに関するワークショップを担当しています。