プロフィール

電機メーカー人事部門に在籍し、主に関連会社や得意先の社員教育や人材育成体系を作る研修コーディネーター&研修講師をしてます。
パラレルキャリア活動として、中小企業診断士資格を生かした地域活性化、サードプレイスとして片付けパパ・部長、プロボノ活動もしてます。
わくわくできる場づくりを行なっています。

認定WSD資格 取得年度

2014年度

主な活動地域

首都圏、関西地域中心

私のワークショップを語る3つのキーワード

※ワークショップにおける自分自身の「特質」を踏まえたキーワード3つを説明しているものです。

対話の場づくり

学びの場づくり

わくわくできる場づくり

1. 対話の場づくり

企業の人事に所属しており、会社の人材育成体系づくりから、実際の教育実施まで携わっています。その時に感じた事が、知識取得なら聴く部分が多くていいのですが、マネジメント系の場合は答えは多様にあるので、「自分が感じたこと、自分の考えや行動など」を他の方々と意見交換できる場が必要であるということです。研修だけでなく、組織としても対話できる場があれば「もっと学びが深まる」とも感じていました。現在研修だけでなく、各部門でも対話を促進できる「職活」などを行い、対話による学びを増やす活動をしています。

2. 学びの場づくり

人生100年時代と言われるなか、一生涯学び続け、自分の知識やスキルをアップデートすることは、今後の社会で活躍するためには重要なことです。しかし実際に企業の中にはいると、仕事上のいそがしさに忙殺されるのと組織に所属している安心感で学びを止めてしまう方が多いのが現状です。いつまでも活躍できるようにスキルを磨いたり、心の豊かさや生きがいを得るような学びの場を企業内やサードプレイス的な場でできるように活動をしています。

3. わくわくできる場づくり

自分も含め誰もがわくわくできる人生を送ってもらいたいと願っています。一人ひとりが「やりたいこと」を発見し、自分でやりたいことをかなえることで、自分も企業も地域も豊かに発展する土台になると想います。誰もが「やりたいこと」をみつけられ、「やりたいこと」ができるように後押しして、「夢」を実現させることができれば、誰もがわくわくしながら人生をおくれます。そのようなお手伝いができる場づくり活動を行っています。

ワークショップ実績

伊丹市立図書館ことば蔵「伊丹NEXT Generator’s Academy」運営メンバー

Contact