プロフィール

コーチングとファシリテーション/ワークショップで個人と組織の「変わる」を支援する仕事をしています。
・株式会社シェヘラザード代表取締役
・銀座コーチングスクール八重洲校・新潟校・仙台校代表
・コーチを探すプラットフォーム「コーチ探せる」を運営
・いしかわ観光特使
❑ 資格
ICF 国際コーチング連盟 PCC プロフェッショナル・サーティファイド・コーチ
銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
国家資格 キャリアコンサルタント (CDA)
一般財団法人生涯学習開発財団認定 認定ワークショップデザイナー
❑ 所属等
NPO法人百万石ワールドカフェ 代表理事
NPO法人日本ファシリテーション協会
ICF(国際コーチング連盟)日本支部 東北チャプター
富山県氷見市 自治条例策定委員(2015年)
石川県金沢市 協働のまちづくりパートナーシップ審査員(2015年)

認定WSD資格 取得年度

2014

主な活動地域

北陸(石川・富山・福井)・東京など、実績としては首都圏、大阪、東北、北海道など全国で活動しています。

私のワークショップを語る3つのキーワード

※ワークショップにおける自分自身の「特質」を踏まえたキーワード3つを説明しているものです。

医療現場

教育現場

チーム力の向上

1. 医療現場

NPO法人百万石ワールドカフェの代表理事としての活動では「アイラブ♡コミニュケーション」のタイトルで、健聴者と聴覚障害者との対話のワークショップ開催で、石川県よりバリアフリー賞をいただく。他にも、地域でのNPO活動促進のための対話づくりのワークショップ、ファシリテーション講座なども開催。地域での多様な背景や障害をもった人たちがお互いを知る時間をつくることで、地域生活の中にある人と人とのつながりを通して地域活性化や、観光促進、災害時の活動を促進させるための環境づくりを支援しています。

2. 教育現場

良質で適切な医療・ケア提供のために、複数の専門性をかけ合わせる多職種連携・多職種協働でのチーム医療が必要です。そのために、病院や在宅医療などのスタッフのための心理的安全性をベースとしてひとりひとりがリーダーシップを発揮出来るための、ワークショップスタイルでの研修として、病院だけではなく、地域包括支援センター、訪問看護ステーションなどでの実績が多くあります。大事にしていることは、それぞれの専門性を活かしたうえで、心理的安全性を担保しながら、チームとして活躍できる人を育てることをワークショップスタイルで支援しています。

3. チーム力の向上

「スーパーサイエンスハイスクール(通称:SSH)」(文部科学省が先進的な理数系教育や、文理融合領域に関する研究開発を実施している高校)での、探究学習としての総合値の学びと創出に関わる研修及びワークショップを年間を通して全学年に実施。他にも多くの高校で高校生を対象とした、ワークショップスタイルで探究学習を支援しています。探究学習とは、生徒が課題を設定し、解決に向けて情報を収集・整理・分析したり、周囲の人と意見交換・協働したりしながら進めていく学習活動で、問いを立てて考える力を育むものです。石川県立七尾高等学校のSSHでは、協働的探究力がワークショップでの学びにより向上し成果を上げています。

ワークショップ実績

<企業・団体>
・ファシリテーション講座
・知って得する話し合いのコツ
・人生の最終段階を考えるワークショップ
・岩手で輝く女性大交流会
国土交通省・東日本復興支援財団・石川県農業政策課、埼玉県少子政策課、岩手県、中外製薬、他
https://www.sahrzad.com/
https://iwate.sahrzad.com/
<ワークショップ>
・子ども哲学✕ITワークショップ〜スマホアプリで対話力磨く〜
・ときを巡り遊ぼう!逆転時間で子ども哲学
https://www.hyakumangoku.org/

Gallery

Contact