プロフィール

国家資格キャリアコンサルタント/ワーク・ライフバランス認定コンサルタント
産業カウンセラー/アスリートキャリアコーディネーター

高校在学中に知識偏重、偏差値重視の教育に疑問を持ち、生徒が主体的になれる社会と繋がった教育の必要性を感じ、大学で心理学・アクティブラーニングを研究。
卒業後は地方銀行に入行し、金融商品を販売する傍ら日本人の金融リテラシーの低さを感じたこと、退職後に専業主婦となりアイデンティティークライシスとなったことで改めて様々な角度からキャリアについて考え、生きる力を育むキャリア教育が今後ますます重要になってくると確信し2016年よりキャリア教育に従事。

現在は学校教育だけでなく、個人のキャリア形成と企業の働き方、地域コミュニティの課題も繋がっていることから企業の働き方改革、地域づくりに関してもワークショップを通した学びの場をデザインしている。

私自身の生きる力は10歳から始めたソフトテニスとサッカーアルビレックス新潟の応援。
スポーツを通したまちづくりにも興味津々。

認定WSD資格 取得年度

2022年度

主な活動地域

長野県

私のワークショップを語る3つのキーワード

※ワークショップにおける自分自身の「特質」を踏まえたキーワード3つを説明しているものです。

対話する心地よさを体感

遠い世界が、自分の世界になる

今がワクワク、そしてこれからもワクワク

1. 対話する心地よさを体感

キャリアコンサルタントとしてキャリアカウンセリングを行う際に受容と共感を行い、安心安全な場を作ることでクライアントの気づきと行動変容につながることを学んでから学びの場面でも心理的安全性のある対話がもたらす気づきを大切にしています。ワークショップにおいても参加者一人ひとりの参加を保証し、対話によって自明性に気づき、そこで出会った他者とお互いの存在を認め合う心地よさ、さらに対話を通してみんなで新しい意味を創り出すプロセスの喜びを味わっていただきたいです。

2. 遠い世界が、自分の世界になる

色々なことを自分事として捉えた時に、見えるもの、気づくものが増え、視野と世界が広がり、自分自身の成長が加速すると考えています。
ワークショップという非日常の体験の中で、自分がどういう人間であるかを探究し、見つけた自分を受け入れ、時には葛藤し、これからの変化も含め、自分自身のあり方を楽しんでいくことを大切にしているので、今まで関心があったことだけではなく、遠い世界の話、他人事として考えていたことも自分事として思える機会を創り、参加者のキャリアの選択肢、可能性を増やすお手伝いをしています。

3. 今がワクワク、そしてこれからもワクワク

ワークショップで取り扱うテーマが「解決しなければいけない問題、課題」という時がしばしばあります。自分にとっては関係ない、やらされているという受け身の姿勢で取り組んでしまうと、ワークショップはちっとも面白くありません。いかにワクワクしてもらえるか、楽しさを感じてもらえるかという感情をデザインすることにもこだわります。そして終わった後に、「楽しかったな」とポジティブな余韻が残り、日常に向けて一歩踏み出せるような場づくりを目指しています。

ワークショップ実績

・南箕輪村男女共同参画推進委員会
・長野県上伊那農業高等学校GLコース
・南箕輪村教育機関連携会議
・長野県上伊那地域公立中学校、高等学校キャリア教育
・ワクワク探検隊 ママサミット、ママが受けたい社会の授業、Most Likely to Succeed上映会
・転妻カフェ
・一歩踏み出す!女性のおしゃべりワークショップ 他

Gallery

Contact